日本ポーテージ協会は、2019年1月に東京都の認定を更新した認定NPO法人です。
日本ポーテージ協会は、発達に遅れや偏りがある子どもの0歳からの発達相談と、親・家族支援をめざしています。

ポーテージ相談における感染対策について

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが変わり、2023年5月8日以降は5類感染症となり、感染対策については、個人や事業者の判断に委ねることが基本となりました。

日本ポーテージ協会としましては、ポーテージ相談にあたって保護者の意思や不安について十分に確認、配慮をしながら、着用が効果的な場面でのマスクの着用や手洗い等の手指衛生、換気など、有効とされる基本的な感染対策について引き続き取り組み、相談にあたっていただきますようにお願いします。

2023年5月

トピックス・参加者募集中のセミナー

終了しました。

 

講師派遣のページを掲載いたしました。事業所や親の会等で学習会、講習会を行いたい方はぜひお問い合わせ下さい

ポーテージ相談員のためのページを作りました 相談員関連規定集もこちらからご覧になれます

団体会員の一覧を順次掲載していきます。全国の事業所のご案内はこちらから

新型コロナウイルス感染拡大防止について、ポーテージ相談ガイドライン


子育て、支援、セミナー情報など細かく発信しています。是非フォローを!

事務局のご案内

〒166-0012
東京都杉並区和田3-54-5
第10田中ビル3階3号室
東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩4分

TEL:03-3313-4822
セミナー専用携帯番号:070-2436-8731
FAX:03-3313-2575
email: jpa@a-net.email.ne.jp
月~金:10:30~15:00