グループ指導カリキュラム実践セミナー
終了しました
講師から一言
わたしたちの保育園では、設立2013年からインクルージョン保育に取り組んでまいりました。インクルージョン保育とは、一人ひとりのあらゆる保育的ニーズにきめ細やかに対応していくことが求められます。
保育園設立当初は、「共生社会に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進(報告)」(文部科学省,2012)が発出されていたものの、保育のなかでは“インクルージョン”や“インクルーシブ”という言葉が広く社会で浸透していなかったように思います。そのようななかでの“インクルージョンへの挑戦”でしたので、子どもはもとより、職員、地域の皆さんに対して、“みんな一緒”ではなく、“みんな違う”ということを永らく働きかけてまいりました。そのような”インクルージョンへの旅路”を思い出しながら実践報告をさせていただきました。
障害の有無にとらわれず、一人ひとりの違いを認め合える子どもたちの育成にこれからも尽力してまいります。
日本ポーテージ協会 運営委員 南 博
(千葉・みなみ栄保育園 園長)
参加者の感想から
興味、関心を持てるような活動の設定や同じ目標でも活動に季節感を加えることで飽きずに楽しんで参加できることを知ることができました。
多層水準指導の様子も具体的に知ることができました。
参加してとても勉強になりました。このような実践の報告の勉強会がグルカリ、個別どちらもあるとありがたいです。福本先生の映像もイメージがつきやすく参考になりました。
グルカリ実践セミナー当日スケジュール
受講対象者:ポーテージ初級研修セミナー修了者 または グループ指導カリキュラム研修セミナー修了者
※こちらのセミナーは2022年度から開催される「グループ指導カリキュラム実践セミナー」の試行版となります。今年度のグループ指導カリキュラム実践セミナーに関しては受講修了証が発行されません。また今回に限り、初級受講のみの方もご参加いただけます。(来年度以降の同セミナーにはグループ指導カリキュラム研修セミナーの受講が必須となります)
・グループ指導カリキュラムセットを購入した、またはグループ指導カリキュラム研修セミナーに参加したが、具体的にどのように取り入れていけばよいのかわからない…
・初級研修セミナー受講の際にグループ指導カリキュラムに関心があるが、グループ指導カリキュラム研修セミナーを受講する前で、導入を検討している…
今回限りのチャンスです、是非ご参加ください
★グループ指導カリキュラムの実践例を細かく紹介
★熟練された取り組みをヒントに事業所で導入されたい方に
★事業所の報告や発表などを学び、事業展開に活かすチャンス
日 時
2022年2月 20日(日)13:00~17:00
申し込み〆切 :2月17日(木)(定員になり次第 〆切)
申し込みは締め切りました。
*新型コロナウイルス感染症の状況により内容に変更が生じる場合があります。ご了承ください。
会 場
*新型コロナウイルス感染症の状況により内容に変更が生じる場合があります。ご了承ください。
受講料
会員・非会員ともに 3000円
(ポーテージ契約相談員は 2000円)
※ポーテージ早期教育プログラム初級研修セミナーを受講した方のみお申し込みいただけます。
事業所の方でグループ参加する場合、1アカウントの申し込みで、複数人の視聴が可能です。
内 容
〇保育所での実践 (千葉県 みなみ栄保育園園長 南 博)
〇児童発達支援事業所での実践(茨城県 認定スーパーバイザー 福本みどり)
各講義、実践報告の後に直接質問ができる時間があります。
お申し込みはこちらから
申し込みは締め切りました。
お申込み後に受付の自動返信メールが届きます。
そちらに記載の口座に参加費をお振込みいただいて申し込み完了となります。
※現在こちらからの自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうケースが多数発生しています。お手数ですが、自動返信メールがすぐに届かない際には、迷惑メールフォルダを確認していただいたうえで、下記のメールにご連絡お願いいたします。